お知らせ
2017-05-12
【オレンジ】お花見・・・5月Ver.
今回のお花見は『桜』ではなく
🌸ヽ(^^)ツツジです(^^)/🌸
季節が変わると伴に色んな姿に
七変化してみんなを楽しませてくれる
近くの公園に行きました!
開花時期の短いツツジですが
この日は天気もよく、暖かく
満開のツツジを見る事ができました(^^♪
2017-05-12
ケアプランセンターいろはなです。
はじめまして !(^^)!
ケアプランセンターいろはなと申します。
5月1日に開設いたしました。
介護保険のケアマネージャーがいる事業所になります。
書類作成の渦の中を漂っていたため…(+_+)
ご挨拶が遅くなりました。
ようやくおいでいただいた方々にコーヒーをおだしできる環境も整いました♪
オレンジやガッツから車で3分ほど
板付1丁目5-9となります。
ビッグ(スーパー)の駐車場の裏出口をまっすぐ出て
つきあたりの左手です。
サービス付き高齢者住宅 スマイル板付の2階になります。
しっかりとしたご挨拶も出来ぬままの方もおられ、申し訳ありません。
そのうち、名刺をもって、送迎にくっついていきたいと思っています(^^♪
気分転換も兼ねて お立ち寄りください♪
今後ともよろしくお願い致します。



2017-05-12
【more】博多どんたく
どんたくは今から838年前の民族行事「博多松ばやし」を起源とします。その後、昭和37年に「福岡市民の祭り」となり今年で56回目を迎えました。
モアはその日ベイサイドプレイス(港本舞台)へ出かけました。舞台では踊り、アクロバット、太鼓、歌等の催しがあり、子供たちは楽しそうに見入っていました(^?^)お昼ごはんは、それぞれにお弁当をひろげ海からの風を感じながら食べました(*^^*)その後、博多ポートタワーへ上り福岡市の街並みや自然を眺めました!(^^)!お天気にも恵まれて子供たちものびのびと博多の祭りを楽しみました(*^^)v帰り際、特設会場に現れたパパンがパンダも大うけでした(^.^)/~~~
列を乱さず皆かたまって行動するという今日のめあてもちゃんと守ることができました。
2017-05-12
【more】イースター(easter)
イースター(復活祭)は、キリストが処刑されたのち3日後に復活したことをお祝いするお祭りです。イースターの名前は、春の女神からの由来で春を祝うお祭りでもあります。お祭りに使われる卵とウサギは豊穣のシンボル。
モアでは4月のイースターの日にあわせ、イースターエッグ作り、エッグレースをしました。
エッグ作りでは、子ども達は自由に色づけをしてくれたのですが…緑に塗られた卵を恐竜の卵と見るか春の萌え出る緑と見るかは…受け手の自由((+_+))
エッグレースでは、玉じゃくしに卵を乗せ落とさないように一生懸命走りました。
2017-05-03
【ガッツ】カレーライス♡
今日から、ゴールデンウィークですね(^^)
本日は、お肉たっぷり、野菜たっぷりのカレーライスと、卵スープを作って食べました♡
デザートに、アイスクリームもつけてあげると大満足していましたよ(*^_^*)
明日は、子どもたちと志賀島に行ってきます♪



2017-04-16
【ガッツ】スタンプ 公園
春のぽかぽかいい天気でしたね(*^_^*)
今日は、みんなで近くの公園に遊びに行ってきました♪
子どもたちは、キャッチボールや日向ぼっこ、鬼ごっこが大好き♡一時間たっぷり遊んで満足していました(^^)
帰ってからのアイスはみんな大喜びでしたよ☆
そのあと、手作りスタンプを作ってくれています(^^)
帰りの車の中で「今日ガッツ楽しかった♡」っといってくれていた子どもたち・・♡
私たちスタッフも嬉しい気持ちになりました(^^)



2017-04-15
【ガッツ】 フードコート
久しぶりの投稿です☆
みんなでイオンモールのフードコートに行ってきまし
た(*^_^*)子どもたちは、自分の好きなメニューを食べることが出来てとても嬉しそうでしたよ♡
そのあと、100円分の好きな駄菓子を買ってシ―メイトという場所に移動しました(*^。^*)
大きな滑り台や、アスレチックがあったので、またまた大喜び♪休憩時間に自分で選んだお菓子も食べています(^^)
素敵な思い出が出来ました♡


