障がい福祉サービス ガッツ ガッツmore オレンジ

福岡市指定 放課後等デイサービス・生活介護事業所・相談支援事業所

お知らせ

2016-03-04

【ガッツより♪】3/2 五・七・五作り

ガッツより初更新となります!

3月に入り、各地で卒業式が行われているようですね♪
卒業されるみなさん、ご卒業おめでとうございます!
日中の気温も「春」といえるくらい温かくなってきました!


さて、ガッツでは、一昨日、「五・七・五作り」を行いました!
みんなとてもいい作品が出来上がったのですが、中でも、スタッフ顔負けの一作をご紹介します!


”はるになり つくしとつくしが せいくらべ”

う?ん!!!何とも、季節が感じられて心が温かくなる一作ですね((*^_^*))

2016-03-01

【ガッツmoreより】ひな祭り🌸

あかりをつけましょぼんぼりに?♪
お花をあげましょ桃の花?♪


3月3日はひな祭り(桃の節句)ですね。

ひな祭りは、ひな人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀り、女の子の幸せと健やかな成長を祈る儀式だそうです。


私は食いしん坊なので、ひな人形よりご飯が楽しみでした?。(笑)

ひな祭りの料理はやはり、ちらし寿司と蛤のお吸い物ですね。蛤は女の子の美徳と貞節を意味するもので、ちらし寿司の具である蓮(れんこん)やエビも縁起がいいものとされ、お祝い事には良く使われるそうです。

ぜひ、ひな祭りのお祝いをして今年1年健やかに過ごしましょう♪

*************************

さて、moreでもひな祭りに向け、工作をしました!!

壁面用に作ったお雛様とお内裏様の衣装やぼんぼりに、子ども達が和紙をちぎり、貼り付けてくれました。
とても素敵な衣装、きれいな光を灯すぼんぼりになりました(^^♪

また、1人ひとりお雛様とお内裏様を作り、それぞれの個性が光る、素敵な作品が出来上がりました♪

室内がとても華やかになりました♪


次回はお出かけの様子をUPする予定です。
お楽しみに(*^^*)

2016-02-08

ホームページ開設後の第一弾の投稿です!

2月に入り、オレンジの壁面も衣替えです。

春が早く来るように、一足早くひな祭りバージョンです。

そして


玄関では、櫛田神社のおたふく面にあやかって

オレンジおたふく面でお出迎えしています。

オレンジおたふく面をくぐって、たくさんの福がもらえるように

職員一同、元気な笑顔でお待ちしています。



たくさんの福が届きますように・・・☆

2016-02-01

ホームページを公開しました

ホームページを公開しました

前の10件 <<  24  25  26  27  28  29  >> 次の10件

ガッツ

  • ◇ 平 日
     14:00(放課後)~18:00
  • ◇ 土・日・祝日
      10:00~16:00

ガッツmore

  • ◇ 平 日
     14:00(放課後)~18:00
  • ◇ 土・祝日
      10:00~16:00

オレンジ

  • ◇ 平 日
     14:00(放課後)~18:00
  • ◇ 土・祝日
      10:00~16:00

いろはな

  • ◇ 平 日
     9:00~18:00
  • ◇ 土・日・祝日
      休み

にこスパ

  • ◇ 月~土
      10:00~16:00

パンドレス

  • ◇ 平 日
      9:30~16:00